-
クローゼットの枕棚を整えたい。
後回しになっていた枕棚😔 以前、クローゼットにスラックスハンガーを導入したりして掛ける収納を整えましたが… 枕棚の整理は後回しになっていました💦しかも、羽毛布団を入れたので上記の記事のときよりさらにギッシリとグッチャリしてしまいました😥💦💦... -
スラックスハンガーの棚板にぴったりな小物ケースとは?便利とスッキリを叶える!
スラックスハンガーの棚板に小物を置きたい! 我が家ではクローゼットで山善のスラックスハンガーを使っています😊 ここに2台あります! 下に棚板がついている、こちらのものです。 高さが変えられる スラックスハンガー 棚付き 20本掛け キャスター付き ... -
ニトリのオーダーコンソールでワークスペース作りが手軽に!でも注意点がありました…
DIYはハードルが高い!? 我が家には、リビングダイニングの奥にワークスペースにする予定の場所があります。↓こんな感じです!ダイニングの奥の… 壁に囲まれたスペースです。 ここには設計の時点からカウンターデスクをDIYするつもりでいたので、壁を下地... -
カラーボックスに文庫本を無駄なく収納!前後2列でも取り出しやすい単純な方法とは?
カラーボックスの手前のスペースが余っちゃう! クローゼットの中の、夫の私物を整理していたとき悩んだことがありました… カラーボックスに本を並べると、手前のスペースが余っちゃうなあ💦 しかも、カラーボックスの幅では本を並べ切れず、文庫本を重ね... -
絡まるセボンスター…100均で解決!大量のネックレスを掛けられるスタンドをDIY!
大量のこどものアクセサリーに困った💦 以前、子ども部屋のクローゼットを子どもの手が届くように改造しましたが… 子どもの収納で、もうひとつ困っていることがありました。それは、増えまくる食玩アクセサリー(主にセボンスター)と10円UFOキャッチャー... -
子供の手が届くハンガーラックなら、スチールラックで!クローゼットにも収まりました!
こどもには当然届かない、クローゼットのハンガー。 うちではなるべく、たたまない・掛ける収納をしています🙂 なので、子ども部屋のクローゼットでもお洋服はほとんどハンガーパイプに掛けています。 でもこれだと当然、こどもには届きません😓ちょっと前... -
収納ケースを卒業!スラックスハンガーでたたまない収納を実現しました!
大きなクローゼットをゲット! この度、新築一戸建てに引っ越して、大きなクローゼットをゲットしました!!賃貸アパートで一生懸命詰め込んでいた服たちをすべて入れてみても…こんな感じで余裕で入ります!😆 しかもかなりスペースが余っている! これだ... -
片付けビフォーアフター!2畳の納戸を整理しました。
引っ越してから全然整理していない納戸 一戸建て注文住宅の我が家ですが、約2畳の納戸があります。この2畳の納戸は縦にものを積めないと何も収まらないような狭さですので、賃貸アパートからの引っ越し後、スチールラックをすぐに買っておきました💦 わ... -
キッチン収納見直し!2種類の収納グッズで無秩序なキッチン収納が整いました!
引っ越し後のキッチン収納は無秩序… この度、賃貸アパートから新築一戸建てにお引越ししました😊そのため当然ながら、キッチン収納が以前より大きくなりました✨賃貸アパートから持ってきたキッチングッズをとりあえず適当にブチ込んでもすべて収まります... -
洗面台の横にドレッサーを後付け。スペースを空けておいたら既製品のドレッサーを置けました!
洗面台横にスペースを仕込んでおいた! 我が家は注文住宅でして、わたしは洗面台の横にドレッサーが欲しかったのでドレッサー用のスペースを空けておいてもらいました😊 正直、幅はめっちゃ適当です…😅建築士さんに「~cmくらいでいいですか?」と言われ(...
12